エントリーは締め切られました
終了
ADHDの特性と向き合い、仕事の進め方を工夫している方(未診断・疑いの方もOK)へ生活上の課題を伺いたい
報酬のアイコン2,250
タイマーのアイコン40
エントリー締め切り20?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
現在、ADHDの診断を受けた、または自身がADHDと考えている方々が快適に、そして生産的に仕事に取り組めるような、新しいサービスの開発を検討しております。
日常業務において、タスク管理や集中力維持に関して「どのように工夫しているか」「どのような点に難しさやもどかしさを感じているか」「これまで試した解決策とその結果」など、具体的な体験談をありのままにお伺いしたいです。

皆様からお伺いする貴重なご経験が、新しい価値を創造するための最も重要な土台となります。

特定のサービスや商品の勧誘、営業活動は一切ありませんので、ご安心ください。
応募必須条件
  1. 20代~40代の社会人の方(会社員、フリーランス、個人事業主など、働き方は問いません)
  2. PCやスマートフォンを使ったデスクワークが業務の中心である方
  3. ご自身の特性として、ADHD(注意欠如・多動症)の診断を受けている、あるいは「自分はADHDの傾向があるのではないか」と強く感じており、仕事や生活をより良くするための改善策をご自身で能動的に探されている方
  4. カメラと音声をONにして、安定した屋内の通信環境でオンラインミーティングが可能な方
エントリーは締め切られました
SNSシェア