実証実験の場や機材を提供している法人
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り30?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
【想定対象者】実証実験の場や機材の提供者(オープンイノベーション担当者等)
例1)三菱重工『HardTechHub』https://www.mhi.com/jp/company/technology/yhh
例2)ひろしまサンドボックス職員
https://hiroshima-sandbox.jp/
例3)京都市産業技術研究所
http://tc-kyoto.or.jp/equipment/
【背景】事業/商品開発における実証実験の利便性を上げため、実証実験をしたいユーザーと貸与する者とのマッチングプラットフォームを開発しています。
【目的】貸与する際の課題をお聞かせください。
応募必須条件
  1. 新規事業/商品開発で実証実験の機材や場を貸与している方
SNSシェア