ビデオ通話でかんたんに
インタビューに答える
サービスイメージ
インタビューを募集したい方も
答えたい方も登録はこちらから
新規登録
エントリー受付中の募集
(再募集)【業種は問いません】日々のお仕事でどうしても解決して欲しいお困りごと募集します!
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り40?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
・日々のお仕事でちょっとした面倒なこと・まだ解決されていないけど、ITで解決できそうなことを募集しています!

・業種は問いません。が、タイムマシンが欲しい!/ロボットが欲しい!といった実現不可能なものはご遠慮ください。

・詳細はインタビューでお伺いできればと思いますが、概要は事前に知りたいので、エントリーの際に簡単にご教示頂けますと幸いです。
応募必須条件
  1. 日々の業務でどうしても解決して欲しいお困りごとがある方(どこでもドアが欲しい!など明確に実現不可能なものは除きます)
看護師の方に話が聞きたい!
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
初めまして

現在、看護師の方々の働き方を改善する、病院やクリニック向けのサービスを考えています。

サービスの解像度を上げるため、多くの看護師の方々が共通して困っていることをお聞きしたいです。
下記の事前質問にご回答の上ご応募いただける方をお待ちしております。

[事前質問]
1. 勤務が終わって帰宅してから、家で仕事のためにしていることはありますか?
またそれはなんですか?

2. 勤務時間中に使えて、職場にあったら嬉しいと思うITサービスはなんですか?(1の質問と関係なくても構いません)

3. 紙で対応していることにより最も苦労する業務はなんですか?
応募必須条件
  1. 看護師の方
  2. 勤務期間6ヶ月以上の方
AI・データサイエンスに関する学習サービスや研修の利用経験のある方
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
AI・データサイエンスに関する学習・研修サービスの立ち上げ準備をしています。
過去に、AI・データサイエンス関連の学習サービスを利用したり、講座・研修を受けた経験のある方に、受講のきっかけやどの企業の講座・研修を利用したのか、など、受講前後のプロセスについてお話を伺いたいと思っています。
・会社負担、個人負担は問いません
・のG検定やE資格を取得された方を優先させていただきます
例としては、以下のような企業のサービスを想定しています(あくまで一例ですので、記載されているもの以外でも構いません)
・Study-AI
・Aidemy
・キカガク
・AVILEN
・スキルアップAI
応募必須条件
  1. 過去に、AI・データサイエンス関連の学習サービスを利用したり、講座・研修を受けた経験のある方
男性でふるさと納税をしている方に話が聞きたい!
報酬のアイコン3,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
初めまして。

現在新規のふるさと納税サービスを作成中のものです。

ふるさと納税の利用がより簡単になるサービスを考えているのですが、よりサービスの解像度を上げるため、現在ふるさと納税をやられている方にお話をお伺いしたいです。

▼応募対象の方
・男性
・年収800万円以上
・普段から積極的にふるさと納税を利用されている方
応募必須条件
  1. 男性
  2. 年収800万円以上
  3. 普段から積極的にふるさと納税を利用されている方
主婦の方で、夫のふるさと納税を代行している方にお話をお伺いしたい!
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り15?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
初めまして。

現在新たなふるさと納税サービスを考案しているものです。
本サービスは、他の人の代わりにふるさと納税の商品選び〜決済までをやられている方々の負担を大幅に削減できるものとなります。

▼サービスの解像度を上げるために、以下の条件に当てはまる方にお話をお伺いしたいです。
・結婚されている、もしくはどなたかと同居されている方
・同居人のふるさと納税の商品選び〜決済までを代わりにやられている方
・個人でもある程度の収入がある方(年収200万以上)
応募必須条件
  1. 結婚されている、もしくはどなたかと同居されている方
  2. 同居人のふるさと納税の商品選び〜決済までを代わりにやられている方
  3. 個人でもある程度の収入がある方(年収200万以上)
趣味を楽しむ拠点として別荘の購入を検討したことのある方へインタビュー
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り30?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
趣味を楽しむ拠点として別荘の購入を検討したことのある方へのインタビューです。
(例:ダイビングを楽しむの拠点として海の近くに別荘を購入を検討、キャンプを楽しむ拠点として山の中に別荘購入検討、など)

【目的】
趣味を楽しむ拠点として別荘/セカンドハウスを購入する際のネックとなる問題を探る

【時間】
30分-60分程度

【内容】
・別荘やセカンドハウスの購入を検討した動機や、そのためにとった行動
・諦めてしまった理由
・現在別荘の代わりに利用している手段(民泊や賃貸等)があれば、その内容
を中心にお伺いしたいと思っております。
応募必須条件
  1. 趣味を楽しむ拠点として別荘/セカンドハウスの購入を本気で検討したことがある方(または現在検討中の方)
  2. 二拠点生活に興味がある方
転職検討中の看護師の方のお話を聞きたい
報酬のアイコン2,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り5?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
現在、転職を考えている看護師の方のお話をお聞きしたいです。
転職エージェントを過去使ったことない方歓迎です。
応募必須条件
  1. 転職を検討中の看護師の方
  2. 転職エージェントを使ったことがない。もしくは登録のみしている
予定・タスクで忙殺されている実感のあるマネージャーの方、お話をお伺いさせてください!
報酬のアイコン3,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
ただいま、仕事における業務管理の取り組みや課題意識について理解したく、以下に該当する方へのインタビューをさせて頂きたく考えております。

お伺いしたい内容
・個人の業務管理および事業・チームの管理業務への取り組み方(利用ツール、方法)
・業務や組織の管理において感じる課題(主要な施策の進捗管理、チームの管理、事業のKPI管理、社内の情報共有・報告など)
・事業責任者、マネージャーとしての管理業務に置いて改善してほしい事

5名以上のチームを率いるご経験があれば、職務の経験年数は業態などは一切問いません。どうぞよろしくお願い致します。
応募必須条件
  1. 様々な予定・タスク・管理に日々追われていると感じるマネージャーの方(業界・部署は不問)
パーソナルジム、フィットネスジムでパーソナルトレーナーの採用をされている方
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
【依頼背景】
フィットネス業界のスタートアップで、新たにジム向けにパーソナルトレーナーの採用に関するサービスを検討しています

【相談したいこと】
・パーソナルトレーナー採用を行う際の一連の流れ、また課題となるポイント
・採用形態(社員採用?業務委託?アルバイト?)
・どんなツールやシステムを活用しているか
・設備の稼働可能時間、および需要に対して、トレーナーの実施可能枠数は足りているか
・どんな頻度で採用をしているか
・パーソナルトレーナー一人当たり、月何セッションくらい行っているか
応募必須条件
  1. ・パーソナルジムやフィットネスジム経営者、または運営を任されている方
独身男性(30-35歳、結婚願望がありマッチングアプリを利用したことがない)
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り5?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
マッチングアプリの制作にあたり、マッチングアプリを使用したことがない人のご意見を頂戴したく、インタビューを実施させていただきたいです。
応募必須条件
  1. 30~35歳の独身男性
  2. 結婚願望がある
  3. マッチングアプリを使ったことがない