ビデオ通話でかんたんに
インタビューに答える
サービスイメージ
インタビューを募集したい方も
答えたい方も登録はこちらから
新規登録
エントリー受付中の募集
40-50代女性限定・習慣化にフォーカスしたオンラインフィットネスについてのインタビュー
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
【インタビューの目的】
2022年12月に開始した習慣化に特化した在宅オンラインフィットネスサービスのメイン対象者にサービス内容に関してご意見をいただき、サービスの需要性確認・改善に役立てるため。
応募必須条件
  1. 40代、50代の女性
  2. 運動不足に課題に感じ、運動に取り組んでみてはいるものの、全然満足できていない
  3. ジムには行きたくない、または行けない理由がある
  4. 比較的、習慣化が苦手
  5. 新たにフィットネスサービスを利用をする際、月に5,000円以上お金をかけてもよいと思っている
Miive、リモートHQなどの福利厚生サービスを利用している方を募集中
報酬のアイコン5,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
福利厚生に関するサービスを開発しています!30分の音声通話インタビューにご協力いただける方を募集中です!個人情報は必要ありません!
是非、よいサービスにするために力を貸していただければと思います!ご検討のほどよろしくお願いします。
応募必須条件
  1. 現在/過去に、福利厚生サービスを利用したことのある方
食事制限のある方。食事会へ誘われた時、どうしてますか?
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン40
エントリー締め切り30?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
食事制限のある方向けに、新規事業開発を行っています。

食事制限とは…
宗教的理由や身体的理由で、食べられるものが限られていることを言います。
病気の治療中、妊娠している方、ダイエットなどの健康増進、ベジタリアンやヴィーガンなどなど…理由は問いません!

食事会へ誘われた時、あるいは自ら誘った時の、ありのままの体験談をお話していただくだけでOKです!ぜひカジュアルにお話聞かせてください!
応募必須条件
  1. 食事制限のある方(宗教的理由・治療中・妊娠中・健康増進など理由は問いません)
  2. 直近1年以内に食事会へ参加する機会のあった方(仕事上の付き合いや、友人などの誘い、人数は問いません)
オンライン30分!弁護士・司法書士の方に業務上の課題のヒアリング
報酬のアイコン2,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り5?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
新規事業開発のため、弁護士・司法書士の方が仕事をするうえでの課題についてヒアリングをしております。
集客課題、オペレーション課題など内容は何でも構いません。
応募必須条件
  1. 弁護士・司法書士の資格をお持ちの方
仕事で得意先にワインの贈答品を送る機会の多い方へインタビューしたい
報酬のアイコン3,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り5?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
仕事で得意先にワインを送る機会が多い方に
ワインの選定方法などについてお伺いしたいと考えています。
応募必須条件
  1. 年に1~数回程度ワインの贈答をする方
釣り用品を、探している方・購入予定の方
報酬のアイコン2,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
本インタビューでは、実際にスマートフォンで指定するWEBサイトにアクセスして頂いての、インタビューを予定しております。
PCとスマホの両方をご準備ください。
WEBサイトのアドレスは、当日その場でお伝えいたします。
応募必須条件
  1. 釣り用品やウェアを探していて、購入予定の方
  2. ご自身での検討と購入に、何らかの課題を感じていらっしゃる方
  3. PCもしくはスマホで、ビデオ会議ができ、画面共有しながらお話できる方
ケアマネージャーの経験のある方(現在でも過去でもOKです)
報酬のアイコン1,000
タイマーのアイコン40
エントリー締め切り25?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
介護施設に入る方や介護を必要とする方への新サービスを検討しています。

サービスの検討にあたってケアマネージャーの方に
仕事内容、業務内容や
新サービスへのフィードバックを頂きたいと考えています。

インタビュー事前の質問として下記にお答えください。

1.経験年数  ーケアマネージャーとして何年経験があるか
2.人数    ー年間の担当人数
3.居宅か施設かー居宅ケアマネージャーか施設ケアマネージャーか

どうぞよろしくお願いいたします。
応募必須条件
  1. ケアマネージャーとして2年以上経験のある方
福利厚生サービスの導入を検討したことのある方
報酬のアイコン5,000
タイマーのアイコン30
エントリー締め切り10?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
福利厚生に関するサービスを開発しています!30分の音声通話インタビューにご協力いただける方を募集中です!個人情報は必要ありません!
是非、よいサービスにするために力を貸していただければと思います!ご検討のほどよろしくお願いします。
応募必須条件
  1. 過去に、福利厚生サービスの導入を検討したことのある社長、代表、人事、管理職の方
  2. 20歳以上の方
  3. Google Meetを利用できる方
インターネット光回線の接続のトラブルで問い合わせをしたことがある方
報酬のアイコン5,000
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り3?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
NTT東日本のインターネット光回線サービス「フレッツ光」を利用しており、「インターネットが繋がらなくなった」「インターネットが遅い」などの接続トラブルが起こった際に、電話もしくはWebでお問合せをしたことがある方を募集します!
(※光コラボレーションとは異なりますのでご注意ください。例:ドコモ光、So-net光プラスなどは対象外となります。)

現在、NTT東日本の故障受付ページ「Web113」のリニューアルをおこなっており、今回のインタビューでは、その試作版についてご意見をお伺いしたいです。
応募必須条件
  1. フレッツ光(光コラボは除く)を自宅で使用しており、接続不良などのトラブルで電話またはWebで問い合わせをしたことがある方
4トン車以上のトラックを運転している現役トラックドライバーにヒアリングしたい
報酬のアイコン3,500
タイマーのアイコン60
エントリー締め切り20?先着順でエントリー締め切り定員に達すると応募が締め切られます。
トラックドライバーの業務について詳細を伺いたいです。
・1日の業務の流れ詳細
・配送に必要な情報の取得方法
応募必須条件
  1. 現役のトラックドライバー(4トン車以上)として週5日以上働いている
  2. 以下のいずれかの免許を保有している「準中型自動車運転免許」「中型自動車運転免許」「大型自動車運転免許」「けん引車免許」
  3. トラックドライバー歴1年以上